へきすい5月の科学実験教室 自由選択コース予定と報告
■2022年 6月 自由選択コース「あそびの学校開講」 お申込み TEL 06-6921-7793

botan  コロナ感染が続いております。
  実験教室・遊びの学校の行事にご参加の皆様に、コロナ感染予防にご協力をお願いします。

ご案内しております各行事は、状況によって中止及び日程変更などが予想されます。
ご参加に際しては、必ず実施されるかどうかの確認と参加方法・参加人数の確認のため、お電話でのお申し込みをお願いします。。

botan  スルメイカの解剖 6月4日(土) 午後2:00~4:00  6月5日(日) 午前10:00~12:00  

軟体動物イカはとても良い解剖材料です。簡単な体のつくりに思われますが、中生代に爆発的に繫栄したアンモナイトの体のつくりと共通する部分が多くみられます。目の構造はレンズがあり進化したレンズ眼を持っています。コウイカでは、発達した甲(骨格のようなもの)を持っています。今回は生のスルメイカが手に入るこの時期に毎年行っていますが、今年は品薄で価格が安くなりません。材料費がとても高くなりますが、解剖後は、イカ焼きにしておいしくいただきましょう。 。

botan  ウシガエルの解剖 6月18日(土) 午後2:00~4:00  

恒例のカエルの解剖です。カエルを解剖する意味は、脊椎動物の体制の基本がすでに出来上がっている事より人の体内にある多くの器官を見ることができます。巧妙に進化した体の働きの基本を学ぶことができます。生命のリアルな現実を見ることになりますので、参加者は6年生以上に限定させていただきます。


botan  生物標本を作ろう 6月19日(日) 午前10:00~12:00

昆虫標本をはじめとして、植物・動物のいろいろな標本の作り方を学びます。
夏休みの宿題で採集してきた生き物たちを標本として永久に保存しておく方法を紹介します。夏休みの自由研究のヒントになります。

botan  金属の燃焼と炎色反応 6月25日(土) 午後2:00~4:00 

金属は燃えにくいと思われていますが、種類によっては非常によく燃えます。また、燃えにくい金属でも形状を変えることで、よく燃えます。また、イオン状態ではよく燃え、独特の色を出します。炎色反応と言って、金属の検出に利用できます、炎色反応は、花火に色を付けるのに利用されています。

botan  クリムの森へ行こう  6月12日・26(日) 午前9:00~午後3:00

奈良柳生の里「クリムの森」を案内します。予定では、キャンプサイトと森のデッキを作ろうと思います。まだ設計段階ですが、この夏休みには、森のデッキで一夜を明かしたいと思います。
参加方法ですが、家族単位で自家用車による参加になります。また、個人でも大倉の「ノア」に乗れる人数内で参加が可能です。


コロナ禍の対策により屋外での参加は基本的に自家用車での家族単位による参加とさせていただきます。 また、実験教室においても事前の検温・手洗いの励行・ディスタンスの保持・室内の換気・マスク着用を徹底していきます。ご協力をお願いします。

■2022年  6月へきすい科学実験教室  
 「あそびの学校」  お申し込み TEL 06-6921-7793  FAX 06-6921-7794
6月4日(土)

午後2:00~4:00

スルメイカの解剖

参加費500円  材料費500円

6月5日(日)

午前10:00~12:00

スルメイカの解剖

参加費500円  材料費500円

6月12日(日)

午前9:00~午後3:00

クリムの森へ行こう

 家族参加  参加費無料  電話にて大倉までお申し込み下さい

6月18日(土)

午後2:00~4:00

ウシガエルの解剖

 小学6年生以上   参加費500円  材料費500円

6月19日(日)

午前10:00~12:00

生物標本の作り方

 参加費 500円  材料費 500円

6月25日(土)

午後2:00~4:00

金属の燃焼と炎色反応

 参加費500円  材料費 500円

6月26日(日)

午前9:00~午後3:00

クリムの森へ行こう

 家族参加  参加費無料  電話にて大倉までお申し込み下さい

■ 各回定員 6名 / お申し込み TEL 06-6921-7793  FAX 06-6921-7794
 

 

 ■TOPへ